「カップリング」は危険?サクラばっかり?悪質なの?実際に調査!

バナー広告でよくみかける、出会い系の広告「カップリング」。LINE登録を必須としている出会い系ですね。

ネットでよくみかける「カップリング」のバナー広告ですね。
「カップリング」の評判を検索すると「悪質業者」と思われる評価ばかり。
根本的に、以前紹介した「ハピデ」とそっくりですね。運営会社は違うみたいですか仕組み、規約など、使い回しですね。
出会い系の広告を見て気になっている人はPCMAXの方が断然信用度が高くて会いやすいですよ。
出会い系広告「カップリング」をみつけたので、せっかくなので、クリックしたあとの登録までを紹介します。
バナー広告をクリックすると?
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
LINE無料でまずは始めるをクリックすると、登録画面にすすみます。利用約款は、「ハピデ」「ピーチ」と同じものですね。
規約では年齢確認が必要とあるけど、このてのLINE出会い系は、年齢確認は当然のようにありません。ちなみに、LINE設定で年齢認証してない端末を使ってます。

「カップリング」の友だち人数は?

![]() | ![]() |
2022年12月現在、LINEの友だちは、1498人です。それよりも、会員数100万人突破ってあるけど、会員はLINE登録しなくても会員になれるの?
そんな矛盾はありますが、ログインしてみます。

ログインボーナスで6ポイントゲット!
「ハピデ」も6ポイントでしたね。

合計は106ポイントです。
料金体系も「ハピデ」と同じですね。

ログインすると、早速「サクラ」さんからメッセージが来ます。
ほかのLINE出会い系の「ハピデ」「ピーチ」などと違い、バンバン受信しない。初ログイン後、30分たつが、まだ1通。この時間は「サクラ」さんが本業で忙しいのかもしれないが。
その1通きた「サクラ」さんらしき方からくるメッセージに返信し反応を見てみました。


普通に「サクラ」さんですが、メッセージは送れますね。
その後、12時間後に「サクラ」さんの受信件数を確認したら、5件でした。
少なめですので、「サクラ」さんなら同一人物の可能性がありますね。
「カップリング」は悪質なのか?結論!
結論!「カップリング」はちゃんと利用できるが、年齢確認がないのと、登録者数が少ない、サクラが多いかも。などの理由から自己責任で使用すべし。
ただ、素人を見つけてやりとりできれば意外といけるかも。素人さんに出会えた方がいたら教えてください。報告お待ちしてます!